令和五年五月二十五日(木)群馬ロイヤルホテルにおいて群馬県交通安全施設業協同組合第四十三回通常総会を開催しました。
総会には当組合員全社・賛助会員全社出席の他、来賓として県土整備部 宮前勝美技監(群馬県知事代理)、 県土整備部 松井紀参事(前橋土木事務所長)、 県建設企画課 後藤剛課長、 県道路管理課 佐々木実課長、県道路管理課 交通安全対策室 青木貴雄室長、県道路整備課 鈴木修課長、県都市計画課 金井亘課長、群馬県警察本部 交通部交通規制課 真下高志課長、県議会からは当組合の顧問であります、狩野浩志様、群馬県中小企業団体中央会 大澤伸一郎専務理事のご臨席を賜りました。
山本知事からは、「今後も交通安全施設の整備と計画的な更新、事故多発箇所における注意喚起表示などの交通事故防止対策を進めていく」という御言葉を頂きました。
開会にあたり、久保田理事長が「会員各社の経営基盤強化、担い手の確保・育成、働き方改革など諸課題の解決に積極的に取り組んでいく」と述べました。
そして事業計画として
◇社会貢献事業の実施(道路標識・道路反射鏡の清掃・点検業務)
◇県主催イベント事業である「ぐんま道路フェア」への参加
◇災害時における支援に関する協定の継続
◇専門工事業者としての技術者の養成及び資格取得
◇入札制度と管理制度
◇行政機関・関連団体との連携と提案活動の推進
◇合同営業の強化
◇教育情報事業による各部会の活性化
◇組合員に対する福利厚生事業
等に取り組むことが盛り込まれています。
その後の議事においては、令和四年度事業報告書並びに収支決算報告、令和五年度事業計画並びに予算案等の第一号議案から第五号議案全てが滞りなく承認されました。
今年度は任期満了に伴う役員改選で、久保田理事長の再任を決定いたしました。
新役員は、次の通りです。
◇顧問=藤井稔久(ダイケンテクノ㈱)再任
◇相談役=中井正弘(㈱中井産業)再任
◇理事長=久保田雅之(富友産業㈱)再任
◇副理事=荻野将樹(㈱三積商事)再任
◇常務理事=須藤義弘(事務局)再任
◇理事(規約・会計)=石関弥里(㈱サンテック)再任
◇理事(標示部会担当)=金子孝男(サン㈱)再任
◇理事(標識部会担当)=大海勉(㈱信交)新任
◇理事(防護柵部会担当)=濱名徳博(㈱コムテックス)新任
◇理事(青年部会担当)=近藤和裕(㈱新日東)再任
◇監事=曽我豊(群馬ライン企画㈱)再任
◇監事=陳美穂(㈲高崎保安機材)再任